このブログへのアクセスありがとうございます。
この記事はグラフィックデザイナーで姓名判断研究家ネコヒートが書いております。
今回のテーマは、「女性が使うべき吉数」です。
「女性が使うべき」なんて意味ありげな書き方ですが、姓名判断にお詳しい人ならご存知でしょう。姓名判断の世界には「後家運」と呼ばれる数字があることを。
簡単に説明しますと「後家運」とは、女性が不幸になると言われる数字のこと。一般的には「頭領運」と呼ばれる出世・成功数にあたります。

こういう女性にとって不利になる数字が姓名判断の世界には複数あるわけですが、それでは逆に、女性にとって有利な、また、そこまで言わなくても安心・安全な数字はあるのだろうか?
理不尽な姓名判断の世界で息苦しく生きている女性のために、女性が持っても安全な吉数を調査し、ランキング化してみました。
これから名付けや改名、ペンネームの開発を計画されている方、見ていってください。
ランキングの方は、これまで読んできた数多くの姓名判断本の知識をベースに独断と偏見で選びました。
選考基準は
- いわゆる「頭領運」は除く
- それでもビジネス・プライベートの両取りが可能そうな数字
- あなたの運を最大限引き出してくれそうな数字
としました。
さらに、それぞれの数字をわかりやすくチャート化し、4つの指標で星(5つ星)を付けています。
- 画数パワー:数字の持つチカラの評価
- 使いやすさ:名前を作る際に使用しやすいか?の評価
- 馴染やすさ:女性が使用しても問題ないかの評価
- 得られる物:その数字で何を得られるか?
それでは、さっそくランキング、第5位から見てみましょう、
ドーゾッ!
ランキング結果
第5位:15画
今回第5位に輝いたのは「15画」でした。
ネコヒート姓名判断では「最強ラッキー運」と呼んでいます。
使いやすさ:☆
馴染やすさ:☆☆☆☆☆
得られる物:万能タイプの数字
これまで見てきたほぼすべての姓名判断本で全81画中ナンバーワンの「最強画数」と呼ばれている画数のチャンピオンですね。
陰陽和合著しいパワー満点の大吉数で、男性・女性兼用の数字と言えるでしょう。
女性なら、ビジネスによし、家庭に入れば良妻賢母で家庭円満。
名付け・ペンネームにはまずこの「15画」から考えてもいいかもしれません。
しかし、唯一の欠点はちょっと使いづらい数字と言うところ。名字まで入れて15にするのは現実的にはなかなか難しいですよね。
例えば「田中」さん。
田中だけで9画です。名前で6画にするなら、ひらがな・カタカナ・漢字一文字程度で作るしかなさそうですよね。
「佐藤」さんはすでに無理。苗字だけで28画。
「鈴木」さんも苗字だけで17画。
「斎藤」さんに至っては、苗字だけでなんと38画。
15画がいかに少ないか、なんとなくわかっていただけましたでしょうか?
しかし、そんなときは女性の名前の急所である「名前」のところ(いわゆる地格、名格)を15画にしたり、別途ペンネームを作るなど工夫なさってください。
ペンネームの場合は、地格にこだわる必要はなく全体で15画になるよう名付けしていただいて問題ありません。
第4位:35画
今回第4位に輝いたのは「35画」でした。
ネコヒート姓名判断では「楽園ラブアンドピース運」と呼んでいます。
使いやすさ:☆☆☆
馴染やすさ:☆☆☆☆☆
得られる物:仕事運。家庭運
特徴は「一般的な開けた世界ではソコソコ。閉じられた特殊な世界で大開運できる数字」といったところ。そして、本来ひじょうににおだやかな数字で女性にとって最適で最高な数字と言われてきました。
「開けた世界」というのは、一般的なこの競争社会ということで、「閉じられた世界」というのは、個人の才能を生かした世界、というニュアンスです。
そういった意味でこの35画は、これまでは男っぽい意味での「出世」「成功」を望むには迫力不足な数字という評価だったはずなのですが…。
しかし、以前別記事で検証した社長300人の統計をとったところ「35画」は社長が持つ数字ランキングでなんと第7位に輝きました。

もちろん、マップ(総格)だけではなく他の格にもいい数字があるかないかの検証が必要なのは百も承知ですが、それでも他の吉数・大吉数をさしおいてこの数字が上位にくることはなかなかの衝撃だったわけです。
そういうところから考えても、もともと女性向けの数字で家庭運良好だったところに、ビジネスの世界でも十分に戦える数字である可能性がひじょうに高い結果が見えたことでこのランキングとしました。
第3位:32画
今回第3位に輝いたのは「32画」でした。
ネコヒート姓名判断では「棚牡丹アップグレード運」と呼んでいます。
使いやすさ:☆☆☆☆
馴染やすさ:☆☆☆☆☆
得られる物:チャンスの数、勝負強さ
特徴は「数多くのチャンスが舞い込み、一度のチャンスをきっかけに大上昇を果たす勝負強さ」でしょう。
これまで見てきた本の80%が大吉数。吉数にしている本は20%くらい。そうなる理由は想像でしかありませんが、自力で輝く運というより「まわりから与えられる強運だ」と言われている部分なのかな、と考えます。
そういう言い回しのせいで、自力運が弱く見えてしまうところが少々頼りない…ということなのかもしれません。
「吉数カタログ」にも掲載中ですのでご興味のある人はどうぞ。

しかし、別記事で検証した社長300人の統計をとったところ「32画」は社長が持つ数字ランキングでなんと第1位に輝きました。
そういう事実から鑑みてもまぎれもない強運数であることに間違いないでしょう。

もともと2(陰の数)をベースにしている数字なので女性が持ってもまったく問題ありません。
女性だってチャンスは欲しい、ですよね。
数多くのチャンスが舞い込む強運体質を狙うなら「32画」をオススメいたします。
第2位:24画
今回第2位に輝いたのは「24画」でした。
ネコヒート姓名判断では「成金ミリオネア運」と呼んでいます。
使いやすさ:☆☆☆☆
馴染やすさ:☆☆☆☆☆
得られる物:金運・人脈(モテる)
王道と言いましょうか、もともとみんなが使いたがる大人気数ですよね。
「吉数カタログ」にも掲載中ですのでご興味のある人はどうぞ。

これまで見てきたほぼすべての本で大吉数の評価。さらに4大吉数に取り入れる占い師先生も多数。全81画中のなかでもかなりハッキリとキャラが立っている数字ですね。
とくに、次の3つをお望みの女性はこの数字をオススメ致します。
- 金運(お金)
- 物質運(欲しい物)
- 異性運(モテる)
もともと4(陰の数)をベースにしている数字なので女性が持ってもまったく問題ありませんし、この数字こそ女性は持つべき数字だと考えます。
第1位:31画
今回第1位に輝いたのは「31画」でした。
ネコヒート姓名判断では「昇天オールラウンダー運」と呼んでいます。
使いやすさ:☆☆☆☆☆
馴染やすさ:☆☆☆☆☆
得られる物:万能タイプの数字
特徴は名前のとおり「なにをやっても成功できる画数」の代表と言えます。
また、陰陽バランスが良好なため女性が使用しても問題のない唯一の1系統の数字と言えましょう。家庭円満。夫婦仲良好。良妻賢母の資質が大いにあります。
これまで見てきた本でも、すべての本で大吉数評価。4大吉数に数えている先生方も多数いらっしゃいました。
以前別記事で検証した社長300人の統計をとったところ「31画」は社長が持つ数字ランキングでなんと第4位に輝きました。
数々の頭領運を退けて、この数字がランキング入りしたということは、31画がビジネスの世界でも十分に結果を出すことが可能な数字だと証明されたと言えるのではないでしょうか。

なんせ万能な数字ですので、女性が付けるにはうってつけな画数だと思います。
その他「後家運」記事
その他の「後家運」に関する記事は以下へアクセスください。


〈終わり〉