凶を吉に変える魔法数!16画「逆転シンデレラ運」を極めよう!をアップ

【第1回】恐怖漢字~日本全国の真白さん…アナタの名前、大丈夫ですか?【漢字豆知識】

恐怖漢字バナー 無料!姓名判断の基本
スポンサーリンク

このブログへのアクセスありがとうございます。

この記事はグラフィックデザイナーで姓名判断研究家のネコヒートが書いています。

「恐怖漢字~アナタの名前、大丈夫ですか?」の時間です。

当初は、漢字の単純な面白さを伝える企画にしようかと思いましたが、フトいろいろな人物の名前をながめているときに気づいてしまいました。

あれ?…

…この名前よくよく考えると、ヤバくない?

…あれ?こっちの人の名前もおかしくない?

あちこちに見つかるちょっとコワい名前…

もしも…良かれと思ってつけたはずの名前に…漢字本来の意味に立ち返ったとき、驚きの意味がかくされていたとしたら…

…アナタの名前、大丈夫ですか?

今回のサンプル漢字は、

「真」「白」

皆さんのまわりに「真」とか「白」を持つ名前の人はいませんか?

今回は、「刑事7人」に出演しYahooニュースで話題になっていた「中島真白」さんを取り上げました。

そのほかの「真白」さんには、佐野真白さん(俳優)、野々村真白さん(声優)などがおり、「真」だけが付く名前(真一とか)にいたってはもっともっと人数が多いことでしょう。

さぁ、これらの漢字には、一体どんな意味が隠されているのか、
さっそく見ていきましょう、
ドーゾッ!

 

スポンサーリンク

中島真白さんの場合

女優・中島真白ましろさんは愛知県出身の16歳。「真白」という名は、芸名ではなく本名のようですね。

そんな中島真白さんの名前は、おそらく次の様なイメージを狙ってつけられたものなのではないでしょうか?

  • ピュア
  • 純真
  • 素直
  • 純粋
  • 清潔感
  • スッキリ感
  • 透明感
  • 若々しさ
  • 清涼感

総じて聡明そうめいで透明感のある美しい女性」にという願いをこめ付けられたはず。

しかし、それは「白というイメージ」から連想した言葉にしか過ぎません。

一字一字に込められた漢字本来の意味ではない、のです。

それでは「漢字本来の側」から見た「真白」に込められた意味とは何か?

「聡明で透明感のある美しい女性」というイメージから、あまりにかけ離れた本当の「真白」の姿をお見せしましょう…。

コチラです。

 

スポンサーリンク

本当の「真白」

「真」の意味

もとは「眞」であり、「七」と「県」を合わせた漢字。

「七」は死者。

「県」は首(頭部)を逆さまにぶら下げている形からとった。

不慮ふりょの災難や事故にい、こころざしなかばで亡くなった人を象徴している。

死者は変化しない、つまり「永遠」であり、それこそが「真の存在」という意味が「真」という漢字になった…。

…つまり…「真」は死にまつわる漢字だったのでした…。

 

「白」の意味

もとは白骨化した頭蓋骨ずがいこつの形。

肉がそげ落ち白くなった頭蓋骨の色を「白」とした…。

…つまり…「白」もまた、死にまつわる漢字…。

 

…いかがだったしょうか?

こわい…。

おぞましい…。

不吉…。

いろいろな感想があることでしょう。

しかし、これこそが漢字の面白さでありこわさなのです。

古代の人々のおもいや願いが、漢字一文字一文字にしっかり意味がきざめられている…

それが漢字なのです。

 

まとめ

最後にまとめましょう。

「真白」という漢字に込められている意味とは…。

こころざしなかばでくなり埋葬まいそうされ白骨化はっこつかした人」

であり、あえて本来の意味で名前化すると、

中島白骨化さん

という名前こそが、正しいのです…。

…漢字の怖さ、面白さ、伝わったでしょうか?

…そして、名前を、漢字というものを正しく理解してくださる方が、これから一人でも増えますように…。

 

…最後に全国の「真白」さんにアドバイスを。

死を彷彿ほうふつとさせる漢字を(複数)名前に付けてしまった以上、今後、次のことに注意すべきでしょう。

  • 事件や事故
  • 病気
  • 対人トラブル
  • ストーカー事件
  • 誤解から炎上トラブル

 

中島真白さんがこれからも無事に芸能生活をお送りすることはもちろんのこと、さらなるご活躍されることを祈るばかりです。

ネコヒート姓名判断では今後も女優・中島真白さんに注目していきたいと思います。

以上で「恐怖漢字~アナタの名前は大丈夫ですか?」を終了致します。

 

最後に

今回登場した漢字の意味に関しましては、わたしが大尊敬する白川静先生の字典や著書を参考にさせていただきました。

漢字にご興味のお持ちになった方は是非、白川静先生のご本をお読みください。

漢字が持つ深い歴史、楽しい話が満載です。