このブログへのアクセスありがとうございます。
この記事は、グラフィックデザイナーで姓名判断研究家のネコヒートが書いています。
今回の記事は「凶数なのに出世しちゃった有名人」シリーズ。 取り上げる数字は「総格14画」です。
この記事では「総格14画は本当に不幸になる数字なのか?」を有名人を取り上げて検証しています。
「14画にまつわる話」や14画という凶数を持つ有名人の中から勢いに乗っている人物を「出世王」と名付けランキング紹介しています。
果たして、凶数なのに有名人なんているのでしょうか?
さらに言えば、画数が少なすぎて、一般的な需要があるのかも不明で少々不安ではありますが、 さっそく見ていきましょう、
まずは14画という数字のお話しからです、
ドーゾッ!
姓名判断14画の数意
ネコヒート姓名判断では総格14画を「虚飾虚栄スター運(旧名:嘘つきピエロ運)」と名付けており、大凶数として取り扱っています。
https://nekoheat.com/seimei-handan-free/#map14
数意としましては、4と5の暗示を合わせ持つ数字ですが、4の悪いところが5の影響で拡大・増幅・強められ、5の良いところが4の悪影響で型にはめ込まれ抑え込まれ活かされないという、性質が正反対の組み合わせとなり、最悪の相性になっています。
これまで数多くの本やサイトを見てきましたが、「14画」はおおむね凶数と大凶が半々という印象でした。
その評価の元となる「14画」にまつわるキーワードをあげてみますね。
まず悪いポイントから。
- 見栄っぱり
- 自分勝手(エゴイスト)
- 浪費家
- ええカッコシイ
- 自分を大きく見せたがる
- 自信家
- トラブルメーカー
- 波乱運
- 分裂の暗示
- 苦労が多い
- 家庭不和
- 経済的困窮
- 人に厳しく、孤独に
- 家族縁が薄い
- 感情の起伏が激しい
- 自分が不利になると逃げるタイプ
- 不平不満やグチが多い など。
- 虚業(芸能・水商売)に付けば開運の可能性あり
- 影のブレーン的才能がある
- 芸術系よし
- 正確さと合理的な処理能力に長けている
- コツコツ積み上げていく仕事に向く など。
これが大凶・総格14画の「出世王10人衆」
「総格14画」が悪い数字なのか、有名人の中を探してみた結果を発表します。① ムロツヨシ
俳優。テレビ、映画、CMに大活躍中ですね。「ムロツヨシ」という名前は完全なる「素性を隠すための芸名」であると聞いたことがあります。幼少のころからだいぶ苦労されたそうですが、親友が小泉孝太郎さんとはなんともうらやましい限りです。
② いとうあさこ
お笑い芸人。マセキ芸能社所属のピン芸人。テレビ、CM、ラジオなどで大活躍中。レオタードでのつぶやき芸でここまで長い活躍をされるとは予想しませんでした。元はけっこうなお嬢様だったらしいですよ。
③ スガシカオ
シンガーソングライター。サラリーマン生活というものを経験しており、実質30歳という遅咲きアーチストです。SMAPに「夜空ノムコウ」の作詞を提供し有名になりました。本名は「菅 止戈男」と書き、読みは同じらしい。
④ 五木ひろし
歌手。大御所演歌歌手ですね。姓名判断的な話をしますと、4つ目の芸名「五木ひろし」名義で再デビューした際の曲「よこはま・たそがれ」が大ヒットし、有名歌手への第一歩を歩み始めたそうです。あえて大凶数である「14画を付けた」という噂がありますが本当なんでしょうか?
⑤ 川内天子
芸能リポーター。とくに市川海老蔵ネタには強いと評判ですね。その答えは、彼が5歳の頃から取材しているからと言われています。現在ニューヨークで活動中で「年上好き」のピース・綾部祐二さんから告白されたことでも話題になりました。読みは「かわち のりこ」さんです。
⑥ 井上三太
漫画家。ファッションデザイナー。代表作は2005年に映画化された「隣人13号」でしょう。漫画家の松本大洋さんは従兄弟らしいです。読みは「いのうえ さんた」さんです。
⑦ ほしのあき
タレント。長い間売れないグラビアアイドルとしてくすぶっていましたがある時「最年長アイドル」というキャッチフレーズをつけ出したら売れだしたというエピソードは面白い。「名づけ」って大事なんですね。夫は競馬騎手の三浦皇成さん。
⑧ 安田久
実業家。独創的なレストランを得意にしていて、刑務所風レストラン「監獄レストラン アルカトラズ」は昔雑誌でよく特集されていましたね。吉田栄作さん司会「マネーの虎」にも「貸す側」でよく出演されていました。読みは「やすだ ひさし」さんです。
⑨ 江口のりこ
女優。テレビドラマや映画で活躍中です。2020年には「事故物件 恐い間取り」で日本アカデミー賞 優秀助演女優賞を獲得されました。本名は、江口徳子(えぐちとくこ)と言うらしいです。
⑩ 山井大介
プロ野球選手。元中日ドラゴンズの投手。よいときと悪いときが異様にはっきりしていたピッチャーでした。印象深いのは2007年、日ハムとの日本シリーズでノーヒットノーランまであと1イニングというところで自ら降りたあの「事件」。もったいなかったなぁ。最後まで投げさせてあげたかったなぁ。本人も行きたかったんじゃないかなぁ。しかし、その後2013年にノーヒットノーランをリベンジ達成しました。
結論
「姓名判断」は面白い!
それは長年いろいろな人の名前を見てきたわたし自身の経験から言えること。
たまたま見たニュースに出た名前を調べて、数字の意味が合致すれば「姓名判断は当たってる!」となって楽しいし、なんせ「足し算」さえできれば誰でも占えるところがいい。 81個の数字の個性が際立っていて魅力的ですよね。
しかし、大勢の人を調べれば調べるほど当たっていないケースも増えてきます。本当にコレって当たっているの?と疑問を持ちはじめると、姓名判断が嫌いになるアブナイ兆候。
そして、それが続くと「姓名判断はあたらない」とやめてしまう人(あきらめ派)と、さらに細かく数字と数字をくっつけて別な意味を模索する人(追求派)に分かれますが、これって経験上キリがありません。 なぜなら、それでも当たらないケースが出てきてしまうから。
結局、わたしの場合、姓名判断のシンプルな占い方を放棄してしまうと、一気にやる気が失せ面倒になってしまいました。
それは、姓名判断の魅力がシンプルな占法のなかに数字の多様性や奥行きが広がっているところだと思うからなのかもしれません。
そんなわたしは「第3の道」を選びました。
姓名判断と付き合うスタンスそのものを変えてみようと思ったんです。
もちろん当たっていることの方が多いことが前提ではありますが、当たってると言えば当たってる側面もあるし、当たってないといえば当たってない側面も確かにある。
でも、「それでいいじゃないか!」と。
つまり、わたしにとって姓名判断は、「マニアになるくらい好きだけど、当たったり当たらなかったりで、レジャーみたいな楽しみ方をする方がいいもの」という考え方。 いかがでしょうか?
結局、画数が良くても努力はしなくては何も起きないし変わりません。
しかし、画数が悪かったとしてもやることはやらないと状況は何も変わらない…。
一番大切なことは、たとえどんな画数だろうと「明日をより良くしようと動き続けることが大切!」なのではないでしょうか?
それがわたしの結論。
だから、画数の悪い人は、必要以上にクヨクヨ気にしないでください。
(悪意はないにせよ)勝手に付けられた名前のせいで他人から「おまえの人生は最悪だ」とか「おまえは不幸になる運命だ」言われることもあるでしょう。自分が好きで決めた名前ではないだけに理不尽な話ですよね。
しかし、ここまで見ていただいた通り、悪いと言われる画数の中にだって、パワフルに生きて結果を残している人たちが実際大勢いるのです。
むしろ、「そんなの自分には当てハマらないぜ!」と開き直れるくらいの反骨心があるほうが絶対にいいし、それで成功したらなんせカッコイイ。
一方、画数の良い人は、姓名判断をこれまで通り、自分の人生を前向きに捉える自己暗示ツールとして活かせばいいのではないでしょうか。
まっとうな結論はいつも味気ないものではありますが、究極的には、それが「姓名判断」と上手に長く付き合えるコツだと、わたしは考えます。
〈終わり〉