このブログへのアクセスありがとうございます。
この記事はグラフィックデザイナーで姓名判断研究家のネコヒートが書いています。
気になった人物を随時取り上げる「姓名判断ニュース」の時間です。
今回は、緊急掲載!
急遽、取り上げた人物は、岸田文雄・現首相です。
2023年4月15日に和歌山県で爆破事件に遭った、現首相の名前を取り上げたいと思います。
現首相を狙うとは、大胆不敵、いい度胸ですね。
しかし、ちょっと、不穏な空気が漂っているようにも感じました。
その理由は、「ある人物の名前」と姓名判断的に、ほぼ完全な「相似形」が認められたからなのです。
しかも、とある人物も、同じような事件に巻き込まれている…。
果たして、その人物とは…?
とりあえず、岸田首相の「人物メモ」から行ってみましょう、
ドーゾッ!
人物メモ
岸田首相は、1957年生まれの、現在65歳。
東京・渋谷で生まれ育ちました。
政界には、30歳の頃、当時、衆議院議員だった父の秘書を務めるところから始まったそうです。
36歳の頃、父の出身地であった広島県で自由民主党公認で出馬し、初当選。
その後、外務大臣、防衛大臣を歴任し、2021年に、第100代内閣総理大臣に就任しました。
それにしても、政界サラブレットがとんとん拍子に出世したいった印象ですが、こういう人物は、一体どんな画数をしているんでしょうか?
次章から、姓名判断を始めていきますが、まず五格を調べてみるところから始めてみましょう。
五格とは、名前が持つ5つの格のことです。
以下をご参考ください。
さて、五格の概要を知っていただいたと思いますので、いよいよ岸田首相の名前を鑑定していきたいと思います。
姓名判断
名前:岸田 文雄
画数 | 属性 | 吉凶 | |
ハウス(天格) | 13 | 火 | 大吉 |
ライフ(人格) | 9 | 水 | 大凶 |
ベース(地格) | 16 | 土 | 大吉 |
ジョブ(外格) | 20 | 水 | 大凶 |
マップ(総格) | 29 | 水 | 吉 |
五格と三才配置が出ました。
マップ(総格)は、29「疾風怒涛ボスキャラ運」で、吉数。
しかし、岸田首相の名前でもっとも危険な香りがするのは、9や20の「水っぽい(9,0系)数字」があることに加え、さらに、その数字の1つがよりによって、ライフ(人格部)にある、というところ。
この一点に尽きますね。
水っぽい数字には、基本、「急変・急難運」と言う不幸になる暗示が含まれているので、歳を取れば取るほど運勢が悪くなる可能性を秘めています。
…まずは、ここが岸田首相の名前における、最大のヤバイポイントでしょう。
そして、今回、緊急で記事をアップした理由は、他でもありません。
冒頭でもお伝えした通り、岸田首相の画数構成が「とある人物」と持っている画数が、まったく同じだったのです。
それも、不本意な事件(?)でお亡くなりになっている人物と、です。
…それが、誰かと言いますと、
かつて、同じ国家のトップだった、
安倍晋三・元首相、です。
…不思議で、仕方ありません。
安倍晋三・元首相(享年67歳)がお亡くなりになったのは、2022年7月8日のことでした。
演説中に、(当時)どこの誰ともわからない人物に…しかも、お手製の、オモチャみたいな武器によって、命を奪われたのでした…。
あんな、武器で?…あれで、当たるの?…ホントかよ、という事件でしたよね…。
その訃報の夜、岸田首相は、涙を流し、記者のインタビューに答えていたのですが、理由はわかりませんが…そのシーンを目の当たりにし、わたしは…妙な、非常に奇妙な違和感を覚えたことを、今でも覚えています。
何故なんでしょうね?
安倍さんと、岸田さんの仲が、あまり良く無いのをいろんなニュースで知っていたから、岸田さんが(過剰に)泣いているように見えたせい…かもしれませんし…、
それとも…、
不仲ということを知っていたので、なんだか演技っぽいな…、と思ったからでしょうか…。
しかし、今回の、和歌山で起こった事件を目の当たりにして、岸田さんの名前を調べ直し数字の配列を見た私は、とっさに安倍・元首相の名前を思い出したのです。
そして、ふたりの名前に妙な…ひじょうに奇妙な、共通点が見られることに気づいた時、あくまで個人的な感覚ではありますが…岸田・現首相が涙を流していたのを見た時に感じた違和感の正体に、うすうすと、なんとなく気づいたような気がしたのであります…。
ひょっとして…。
「次は自分」というメッセージに気がついた?のかもしれません。
とりあえず比べてみましょう…、安倍晋三・元首相と、岸田文雄・現首相の名前を…。
岸田文雄 | 安倍晋三 | |
ハウス(天格) | 13 | 16 |
ライフ(人格) | 9 | 20 |
ベース(地格) | 16 | 13 |
ジョブ(外格) | 20 | 9 |
マップ(総格) | 29 | 29 |
…やはり…、
…。
スゴくないですか?
持っている数字が、
全く一緒!
場所こそ、違いますが、完全に同じ数字が並んでいるわけです。
9、13、16、20、29
完全に一致してしまっています。
しかも、ライフ(人格)が、水っぽい(9,0系統)ところまで同じ…。
「画数の相似形」のすごさを物語るものとして、最近記事にしたものでは、
戦国武将・織田信長と、WBC優勝監督・栗山英樹氏の「相似形」に関するものがあります。
こちらは今のところ、「良い方」の相似形ではありますが…。

今回の和歌山の事件と、安倍・元首相の事件とを単純比較してみますと、
- 応援に駆けつけた先で…、
- 演説中に…、
- (火薬系)武器で命を狙われる…、
そんな「相似形」に思いを馳せると、奇妙な気分と言いますか、不気味な感じを覚えてしましますね。
ネコヒート姓名判断では、これからも岸田首相に注目していきたいと考えております。
今回の姓名判断ニュースは以上で終了です。
〈終〉